アロハー!ハワイに移住してリモート賃貸経営をしている天方エバンです。ハワイは夏全開になってきていますよー!相変わらず毎日気持ちいい風が吹いております。6月に学校が夏休みに入ったところで我が家では今年から新しい取り組みを始めました。それは子供の「プチ日本留学」です。ハワイの夏休みは6、7月と約2ヶ月間あり、共働き両親にはいろいろアクティビティーや託児所のアレンジに悩む時期でもあります。我が家では日本の公立校に体験入学という形で長男を一ヶ月通わせることにしました。一番の目的はやはり日本語力の維持、向上です。まだ一年生ですのですぐに友達もできて学校が楽しいようで親としてはホッとしております。できれば毎年の恒例にしたいと考えています。

さて、僕は家族を置いてハワイに戻ってきているわけですがハワイ帰国前に立ち寄った東京で初めてゲストとしてAirbnbを体験してきました。現役ホスト(その ホストではありません)としてAirbnbをハワイで利用していますが、今回はゲストとして、しかもairbnbが上陸して間もない日本での初体験です。今回はそのレポートをしてみたいと思います。

僕が泊まった部屋は渋谷から徒歩3分のほぼ新築マンションの1Kの部屋です。選んだ基準は価格と立地のほかに、ユニットバスだけはどうしても嫌だったので綺麗なバスルームがある部屋です。エリアは表参道、六本木、渋谷を中心に探していましたが、物件数もかなり増えてきていると感じました。実際に泊まってみて、ハワイと日本のAirbnbの運営方法にはそれぞれのコツがあるなと感じました。気づいた点としてハワイとは違う、日本でうけるホストの工夫と外国人を受け入れるにあたって喜ばれるのではないかと思うポイントをいくつかご紹介します。

詳細なハウスガイドを提供する

一般的に欧米人は文章メインの説明をすることが多いです。しかし英語が苦手だとなかなかうまく伝わらない不安があります。そこでオススメなのは写真メインのハウスガイドです。東京では電車を使うことが多くなりますので、最寄駅から部屋までの道順を写真付きで全ての曲がり角を説明するのです。そして入室の仕方、部屋の設備、退出時の手順なども写真で各ステップ説明します。 こうすると英語の説明が足りなくても正しく伝わる可能性が格段にアップすると思います。泊まった部屋はとても丁寧に30-40ページのガイドブックを作成していました。ガイドブックが丁寧ですと問い合わせの頻度が減るので管理もその分楽になるわけです。

ポケットWIFI

ハワイで大家:ポケットWifiを無料で使えるのは最高に便利

ハワイで大家:ポケットWifiを無料で使えるのは最高に便利

無料インターネット提供はAirbnb運営のマストアイテムと言えますが、この部屋はポケットWifiを用意してくれていました。これは非常に便利でした。海外からくる旅行者はデータをローミングするわけですが、国にもよりますが結構高額になります。僕はハワイでAT&Tを使っていますが、海外パッケージで日本に来るたびに$60-$120のデータ料金を払っています。しかし今回はこのポケットWIFIを外に持ち出せたので非常に便利でした。これは是非取り入れたら喜ばれると思います。ただ1日外にいると電池切れしてしまったので、もしさらに携帯用充電池をつけてあげたら完璧といえるでしょう。

日本特有のシステムの説明

ハワイで大家:浴室の給湯器は海外では珍しい

ハワイで大家:浴室の給湯器は海外では珍しい

シャワーを浴びる時になかなかお湯が出ないなぁと思っていたら給湯器の電源がオフになっていました。浴室内の給湯器スイッチや自動お湯は海外にはないのでこのような日本独特のシステム、 日本語表記しかない機械類の説明や手順はあらかじめハウスガイドに詳しく説明したほうが丁寧でしょう。ゴミの出し方もペットボトルのラベルを外す必要があるなどはごみ捨て場に行くま で気づかなかったのでこの辺りの説明も加えたらさらに良くなると思います。

東京メトロの路線図

ハワイで大家:東京のメトロは外国人には迷路のように見える

ハワイで大家:東京のメトロは外国人には迷路のように見える

この部屋で感心したアイテムの一つです。印刷した路線図を「どうぞ携帯してください」と言わんばかりにクリアフォルダーを壁に画鋲で留めてそこに入れてあったのです。旅行者は出先で地下鉄マップを見る回数が多いはずです。これはとても親切なシステムだと思いました。

ステーショナリーバッグ

ハワイで大家:旅行には携帯しないけど不意に必要になることがあるのでこれはお見事

ハワイで大家:旅行には携帯しないけど不意に必要になることがあるのでこれはお見事

これは僕もハワイでぜひ取り入れようと思ったのですが、それはちょっとした文房具、例えばはさみ、カッター、筆記道具、のり、セロハンテープなど、そして乾電池やライターなどが入ったポーチを置いてあったのです。ホテルには絶対ないですが、ちょっとした時に旅行先で必要になること もありますよね?この辺りはさすが日本人ホスピタリティーだなぁと思いました。そのほかにも例えば各国のコンセントアダプターを用意しておいてあげてもいいかもしれませんね。

このように僕の思っていた通り日本人ホストのレベルの高さは素晴らしいものでした。僕自身参考になりましたし、ハワイの不動産を購入し賃貸しているお客様にも提案できるアイデアを多く吸収することができました。これからもゲストとしても積極的に利用してホスト力を高めていきたいと思っています。 

マハロ!

お断り:この記事は日本でAirbnbの運営を推奨するものではありません。すでに運営されている物件を利用してハワイで活動するAirbnbホストとして役立てるためのメモと捉えていただけると幸いです。